旅行(プライベート)

ご飯と日記

2025・3・24 浅草旅行3日目、雷門、富士そば、中村屋のカレー

朝早めに雷門へ。朝ごはんは、、富士そば朝とはいえ、外国人でごった返しの浅草昼ごはんは、新宿・中村屋のカレー 初めて食べたけど、すぱいしーで、まろやかで・・・・美味しかったー、ごちそうさまでした バスタから、帰ります!
きょうの宿

2025・3・23 浅草旅行2日目、引き続きPERFECT DAYS、Cafe Ding how、べらぼう

朝ごはんは、ホテルのトーストとコンビニのゆで卵朝から、ループで電動自転車借りての、PERFECT DAYSロケ地巡り桜橋♪いつかはいつか、いまはいま。電気湯。ついでに、お風呂も入る💛平賀源内先生之墓だって、自転車だといろいろ見つけるな吉原へ...
きょうの宿

2025・3・22 浅草旅行1日目、PERFECT DAYS、Cafe Ding how、英語の落語

浅草、、、、、一度も行ったことがない。そうだ、行ってみるかな~の、旅行。・・・まあ、東京在住の弟が、浅草にお店を出したというので、ひやかしながらお店を見に行くという、メインの目的もあるけれど。父と母が、50年近く営業していた町中華「頂好(テ...
ご飯と日記

2024.11.11 スローライフフォーラムが終わり、静岡へ帰ります、鉄分補給と岡山寄り道

ご飯と日記

2024.11.10「スローライフ・フォーラムinゆすはら」フォーラムの日、2日目

朝ごはんは、ライダーズインにて、きのうスーパー丸味で買ったミニ中華丼午前は。フォーラムの 分科会テーマは「集落と、若者と。」事例発表として、十津川村谷瀬の集落おこし、梼原町の若者定住対策審議会と、梼原町集落活動センター四万川のキジの飼育と加...
ご飯と日記

2024.11.8 バスで。静岡から、高知へいきます。

高速バスで。静岡~大阪、大阪~高知。乗車時間11時間30分だけど、運賃は、11800円。派手派手な、JRバスで静岡スタート、7時20分浜松西で休憩、スタバ朝ごはん。鈴鹿で休憩、最近こういう文字モニュメントあるよね~と思いながら歩いていたら・...
ご飯と日記

2024.09.07 木遣り、CCC、富士ビュー・ヴィラ・コーアド

木遣り・駒形神社の神輿先導 CCCの楽校2024_オープン講座富士ビュー・ヴィラ・コーアド
おてつたび

2024.08.15 伊豆熱川でのおてつたび.5日目、最終日。静岡へ帰って、夜は華音です。

朝ごはんは、プロティン朝のお手伝いを終えて、今回のおてつたびの、お仕事は終了です。夜、華音があるので、早めに帰らなきゃだけど・・・お昼ごはんに、「ひもの」食べたかったんだよね・・・洗い場のスタッフに教えてもらって、熱川駅から、海側へ下ったと...
おてつたび

2024.08.14 伊豆熱川でのおてつたび.4日目。午後は「熱川バナナワニ園」へ、お初訪問。

朝ごはんは、プロティン。11時30分に午前の部終了。昼ごはんは、スーパーで買ったレトルト中華丼と、プチトマト。白米はもらえるので、レンチンしてサッと食べられるものを用意する、まかないスタイル。これ、なかなかよいかも。マイペースで食べられるし...
おてつたび

2024.08.12 伊豆熱川でのおてつたび.3日目。

朝ごはんは、プロティン午前の仕事を終え、きょうは、100円まかないの、焼きそばと、やきとり?で、昼ごはんにしました。「写真なし」猛暑と、坂道で、出かける気が失せてしまっている、ほんだです。とはいえ、訪問先で必ずいくのは、地元のスーパー。これ...
おてつたび

2024.08.11 伊豆熱川でのおてつたび.2日目。

朝ごはんは、プロティンとイチジクとクリームチーズのパン8時30分~11時30分までは、皿洗いのお仕事。お昼を食べに、近道で伊豆熱川駅のほうまで出てみる。とはいえ、ほんの5分程度。しかーし。 なかなかの坂道です~ 熱川駅前「うめや」に。なかな...
おてつたび

2024.08.10 御幸町事務所、東海道線・伊豆急で、伊豆半島の熱川へ。熱川プリンスホテルでおてつたび1日目。オーシャンピューのお部屋でうれしい~

朝ごはんは、プロティン。きょうから、15日まで、熱川プリンスホテルで、おてつたびのため、荷造りをして、スーツケースを転がしてバスで、御幸町事務所へ。昼ころの、東海道線に乗るので、それまでは、仕事。合間に、熱川の方々へ「静岡市のお土産」を調達...
アウトドア

2024.08.05 コロニー朝仕事、御幸町事務所、月曜アルバイト面接、プール、静岡県サイクルツーリズム協議会研修会『トカプチ400サイクルルート協議会の取組み』

月曜ですが、先週から、国際ことば学院外国語専門学校は夏休みに入り、自分も夏休み~~~。毎年これが、なぜか嬉しいのだけれど、学校が休みなら、ほかの仕事をしていて、実際にはお休みしてないのに、おかしいよね。朝ごはんは、プロテイン昼ごはんは、うど...
アウトドア

野田山健康緑地公園(富士川キャンプ場)ソロ&後輩ソロ QUECHUAのポップアップテントのお試し、太陽光発電をお試し

富士山が素晴らしい、絶景のキャンプ場目前に富士山と駿河湾、日の出も見られますただ、キャンプ場に行くまでの道が分かりにくい&林道みたいなドキドキする道、だったりして、行きづらさはあるかも。舗装された安心な道もあるので、そちらを探していくのが〇...
アウトドア

油山苑ランチからの、黄金の湯ソロキャンプで、いろいろお試し、そしてFUTURE FOX FOX-BUCHE テントポールが折れる( ノД`)シクシク…

油山苑ランチ令和4年9月、台風15号の豪雨で被災した静岡市の旅館「油山苑」がだんだんと復活してきました。たくさんご苦労されて、がんばって、ランチ営業にまでこぎつけた「油山苑」に、ランチにきました。車を手放して、なかなかこちらまで来ることがな...
アウトドア

森林プロフェッショナルとE-MTBで行く掛川フォレストツアー

四季参加を目指していたツアーの4回目、念願の「秋」
旅行(プライベート)

ふじのくにの“旬”を食べ尽くす会IN梅ヶ島 ―湯の島館リニューアル記念-ガイアフロー1st!も味見

今回の旬の会梅が島合宿は、湯ノ島館さん、いつもながらの美味しいお料理に加え、今回はガイアフローウイスキー1st(プライベートカスク)も味わえるという、楽しみな回でした梅ヶ島 ―湯の島館お部屋は「和」。いいお部屋です。 四つのプライベート温泉...
おてつたび

2023年夏休みの おてつたび 8/10~8/17【大洞窟の宿 湯楽亭】熊本県天草

2023年夏休みのおたつたびは熊本・天草飛行機欠航・九州新幹線『さくら』で熊本へむかう静岡空港から空の便で向かうつもりが、台風6号の影響で飛行機が飛ばず、新幹線を乗り継いでの熊本入りになりました。さくらの座席、なんだかひろびろしてる~朝6時...
おてつたび

2023年ゴールデンウィークの旅 おてつたび後泊 5/7 ブラックラーメン 石川県立図書館 下呂温泉

4/29~5/6のおてつたびが終わり、車で静岡へ帰りますが~、ただ帰るのももったいないので、寄り道を。まずは、富山県を出る前にブラックラーメンブラックラーメン発祥という「大喜」の姉妹店へ。ブラックっていうほど黒くないですね?糸魚川のブラック...
おてつたび

2023年ゴールデンウィークのおてつたび  富山の秘境温泉 4月29日 〜5月7日 9日間

初めて訪れた富山県おととしに続いて2度目の日本海前回は妙高高原のおてつたびの休日に、日本海を「見に」行っただけだったので、今回は日本海を「楽しむ」を目的にしよう!おてつたび先は、海岸線から山間部へ入った秘境?!とか。洞窟露天温泉が有名とか。...
おてつたび

2023年ゴールデンウィークの旅 おてつたび前泊 4/28 安曇野の民宿・ごぼーでんと天然水北アルプス信濃の森工場

富山へのおてつたびの。。。。前泊・安曇野4月29日午後14時半。富山でのおてつたび集合時間に、車で間に合うか????遅れたら申し訳ない~~~の、プレッシャーのため、前泊できる宿を探そう!!!  通り道で、なるべく安そうな宿を探したつもり。6...
おてつたび

2023年ゴールデンウィークのおてつたび 【予定】4月29日 〜5月7日

今年のゴールデンウイークも、おてつたびに参加します。今年は富山の秘境温泉です。秘境の露天風呂は、洞窟温泉だそうで、楽しみ~~今回のおてつたびは、行ったことのない富山県です。そして、事前にシフトの予定が送られてきて、スケジュールが決められるの...
旅行(プライベート)

熊本の旅  20230216-20230218

2泊3日・熊本旅行、航空機+ホテル2日分が、1万9千300円行くっきゃないしょ?そうです、全国旅行支援で、6000円が割引になり、3日間の熊本旅行が、こんなにお得に。平日含めて2回宿泊するので、クーポンも4000円もらえます。「え~めっちゃ...
旅行(プライベート)

初・北海道旅行、雪国はたいへんだ。

全国的に大雪予報の中、静岡富士山空港より北海道へあちこち真っ白な天気予報ですが、静岡はいい天気。今回は、雪の中こまわりよく動ける自信がぜんぜんなかったので、北海道グルメを食べて、買って、帰ってくるつもりの旅行でした。午後早くに空港到着。ラン...
旅行(プライベート)

マコちゃんが京都に行くというので、ついて行くことに。2泊3日の京都旅行

※マコちゃん(上の娘)全国旅行支援を使って、ANAとのコラボ企画らしく、羽田→伊丹→京都2泊→伊丹→羽田で、22000円+クーポン券4000円だって!!まあ、羽田までの交通費を入れたって、やすいよね。ターミナルのカフェで待ち合わせ鬼滅の刃機...
シンプルライフ

おうちでコット+寝袋睡眠をやってみた。♯家でもコット

ベッドを捨てて、自宅で、コットと寝袋で寝てみることにした。その経緯は....まずは、ベッドで使っていたマットを捨てた。マットレスには、猫の毛がいっぱいついちゃううえに、先日、マロ(黒猫)が、マットのうえで大量のゲロ吐いて、マットレスにしみこ...
旅行(プライベート)

富士宮市街地と朝霧高原をつなぐE-BIKEサイクリングツアー​に参加しました

そふと研究室さんの、Eパイクのモニターツアーに参加した。富士宮市街から、ふもとっぱらキャンプ場までEハイクで往復の旅。地元のおいしいものも、た~くさん。片道40キロほど。富士宮浅間大社で安全祈願後出発~地元食材のバーベキューでお腹が破裂や~...
旅行(プライベート)

開通前の伊豆縦貫道河津下田道路 のトンネルをタンデム自転車・自転車タクシーで走る、伊豆の旅

視覚障害のあるツナさんが、自転車タクシーで1.4キロを走り切る工事鉄板にあった、なぞのあのネズミマーク
旅行(プライベート)

日光・東照宮のほうへの旅  しもつかれパニーニを食す

↓こちらに参加↓
おてつたび

山梨県・河口湖で、夏休みのおてつたび また行きたい

湖畔の爽やかな風を感じながら、リゾートホテルで5日間のおてつたび。2022年8月11日 〜 2021年8月15日山梨県河口湖レストラン業務の手伝いで、朝食・夕食のサポートをしました。勤務時間は、早朝6時半ころ~9時、夕方の16時~21時など...