家のこと

一人暮らしが決まり、7部屋の家を手放し。設計士のモリミサエさんとふたり、9坪の家「スミレアオイハウス」に泊まりに行って研究したり。「いいのよ~、シンプルに、暮らせる。それだけの家で」あれやこれや話して・ふたり意気投合、盛り上がっていた。

ただ、時期的に、コロナの影響や地元の台風被害での職人さん不足など、なんやかんやで、着工が伸び伸びになっていたさなかの、2023年11月モリさんが急逝される。

猫の名前からつかっていた愛称「ユキマロハウス」は「ミサエハウス」に替えた。

施工は、モリさんの弟さん、モチヅキさんが引き継いでくれることに。着工は、2023年12月

5坪の家・ミサエハウス

改名「ミサエハウス」!!【5坪の家】にモリさんの名前をつけさせてもらった

モリさんに お通夜で、会ってきた。 ほんとうに突然のことでした。あの日、電話で話した、その夜に。 お通夜に伺ったら、義妹さんが「あの日、金曜に会った、って人が続々来てくれるの」と。 毎日、たくさんの人とたくさん会うからな、モリさん。モリさん...
5坪の家・ミサエハウス

5坪の家・設計士モリさんが急逝された。5坪の家の建築は、、どうなるのか、、建築の行方は?

本日、令和5年11月12日、モリさん急逝のご連絡をいただいた、え??信じられない?!、頭が真っ白に。 5坪の家の設計をお願いしていた、それ以上に、モリさんとのお付き合いは自分にとって、大切なものだった。 友人というのは、おこがましい。 自転...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ほんだ邸 新築工事 日程

工程が出ました。新年は新居ですごせるかも?まだわかりませんが 来月から、施工されれば、進捗をブログで報告していくつもりです。 丸柱や、階段→梯子の変更あり。 10月16日~20日 詳細確認作業 10月25日~ 確認申請 木材加工(プレカット...
5坪の家・ユキマロハウス

みょうがを地植えしてきた・・・・ごめんね、みょうがちゃんな子だけど・・元気になって!!!

9月着工の言葉を信じて みょうがを植えてきました 先日植えた、きんもくせいの横というか、下というか。 裏庭の半日陰になる予定のところなので、みょうがちゃんにはぴったりかと。 ただ、このみょうがちゃん。 アパートの庭で、元気に育っていたんだけ...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家に、クールテラスを作ろう。きんもくせいを植えた・めざせパーマカルチャー

パーマカルチャー がっつり目指しているわけではないけれど、参考にしながら、家づくり、庭づくりをしています 参考にしている本 パーマカルチャーとは、エコロジカルデザイン・環境デザイン分野の用語であり、自然のエコシステムを参考にし、持続可能な建...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウス 建築確認申請 着工間近? なんだか9坪ハウスに似てきたヨ!!?

着工がずるずる伸びていつなのかよくわからないユキマロハウス・・・・ しかーし。 間近らしいです きのう、モリさんちにあった、建築確認申請用の図面 これのOKのお返事がきたら、着工だって 基礎屋さん、いまかいまかと、待ってくれているのだそう。...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家のくるくる巻ける太陽光発電パネルを実験するよ、「?手動太陽光発電システム?」(笑)ユキマロハウス着工は6月らしい

アマゾンで、ポータブル電源と、くにゅくにゃまがるソーラパネルを買いました。 もちろん、新築した5坪の家で使う予定ですが、このポータブル電源とソーラパネルは、線をつなぐだけで、発電・蓄電ができて、IHクッキングヒーターも使えるので、昼間に発電...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスにピアノが来た 間取り【13】着工は5月後半から

家が5坪しかないのに、ピアノって・・・・ 最終決定していたはずの間取りを、少々見直して、ご縁のあったピアノを迎え入れることにしました。 とはいえ、ホントに大丈夫?? 5坪の家なのに、ピアノ、、、もちろんアプライトですよ~ もともと、すこしの...
お金のこと

昨年買った土地15坪・410万円の「不動産取得税」と「固定資産税」納付書が届いた

払ってきましたよ~ 「不動産取得税」56,400円 不動産(土地・家屋)を取得した人に一度だけかかる税金です。取得には売買、贈与、交換、建築(新築・増築・改築)などが含まれます(相続は課税されません)。(静岡県サイトより) と、いうことでと...
5坪の家・ユキマロハウス

家が、「5坪でいいじゃん???」って考えたワケ。

前の家が大きすぎた。 2005年に建てた家は、3階建て。 1階はリビングダイニング、お風呂、トイレに、母の和室、母の洋室 2階は、3人いる子供たちの部屋。 おのおのクローゼットつきの3部屋+トイレ、洗面所+廊下側から使えるクローゼット 3階...
シンプルライフ

【食洗機お試し3台目】サンコー “ラクアmini Plus “をフリマで売って、シロカ2WAY食器洗い乾燥機 SS-M151をレンタルした

3月16日から、お試ししてた食洗機サンコー “ラクアmini Plus “でーす。 めちゃめちゃ、よかった!!!! サイズはちょうどいいし。洗浄力は強いし。お気に入り~ なのですが、なのですが......... 「タンク式食洗機」の宿命。そ...
家のこと

【食洗機お試し2台目】Panasonic “SOLOTA”を、フリマで売って、サンコー “超小型食洗機 ラクアmini Plus “のお試し開始~

購入して、お試ししていた食洗機Panasonic “SOLOTA” ですが、食生活、料理の頻度、食器や調理道具など洗い物のサイクルなどを、1週間ほど試したところで・・・・・・ソロタは、自分の暮らしにとって「小さすぎる」ことが判明!! 食洗機...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの間取り・最終決定【12】着工は4月から、木製サッシ導入~

きょうは、モリさんちで、最終的な打ち合わせ。 「工事、いつからですか?」ときいたら、「4月だね」って!!! いよいよ!!!始まるぞ!!! それで、先日から試している食洗器だけど、だいぶ導入する気になってきてて、食洗器を置くならシンクのサイズ...
5坪の家・ユキマロハウス

【食洗機お試し1台目】Panasonicパーソナル食洗機 “SOLOTA”(ソロタ) が届いた。お試しスタート!!

5坪の新居に導入しようか~どうしよう~迷う~ 気になっていた食洗機 “SOLOTA”を、お試しすべく、レンタルサイトなど捜すも見つからず、コストをかけずに、試してみるため、Amazonでポチったのが、2023年3月3日。 3月5日には、自宅...
お金のこと

【新居で使うかどうか】を試すため Panasonic 食器洗い乾燥機“SOLOTA”(ソロタ)を買った。

家のこと

キッチンは、小さければ、小さいほどいい。 据付のガス・IHはいらない。

小さい家だから、キッチンも小さくっていいという訳じゃないのだ。一人暮らしミニマムハウスならではのキッチン考をつらつらと。 ひとり暮らしには、一人暮らしのキッチンがある! 自分の両親は、飲食店をやっていて、小さいころから店の手伝いをやらされて...
浅間通り商店街

どっちにする家康?駿府の地酒vs駿府の地ビール『安本酒醤油店』創業文久三年(1863年)

通りがかりに、横目に見たショーウインドーに、「ん???」 気になるコピーが。 どっちにする家康、て???? え~なにそれ、「どうする?」じゃなくて「どっちにする?」 いったい何を? これこれ。 静岡名水の酒三種飲みくらべセットとAOI BE...
浅間通り商店街

蛇口から、ももジュース『静岡いいとこ浅間通り店』

通勤の道すがら。 浅間通り商店街を通るんですが、新しいお店が出来てた~。 ミカンやお茶の商品、「葵御紋」グッズ、「どうする家康」グッズ、バリ勝男くん、地ビール、地酒、横断バッグ、プラモデルのTAMIYAなどなど。定番みやげ物は、大河ドラマ館...
5坪の家・ユキマロハウス

【番外編】5坪の家・ユキマロハウスの間取り・CAD

断熱工事屋さんが、見積りのついでに、CAD(コンピューター支援設計ソフト)でデータを作ってくれたそうで。 ユキマロハウスが、より具体的にイメージできるかな? ただ、断熱工事屋さんに私の意図がすべて伝わっている訳ではないから、イメージはちょっ...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの間取り【11】露天風呂できたよ( ´∀` )

5坪の平屋を設計中。そろそろ設計も最終段階。このタイミングでムスメちゃんから台所カウンターを譲られて、キッチン周り変更。折り畳み浴槽で裏手のウッドデッキは露天風呂に
シンプルライフ

進化した∼おうちでコット睡眠【コット+エアウィーヴ+寝袋】家でもコット

自宅では、コット+セミシングルマットレス+寝袋で寝てました。 やってみようと思ったのはこんな経緯で。 6つに折りたためるセミシングルマットレスを敷いていたのですが 前々から興味のあったエアウィーヴポータブル mini とサイズを比べてみると...
ご近所探訪

カレールーだけでも買える・花月楼(お弁当店?・惣菜店?・居酒屋?)

今年、静岡市葵区井宮へ、新居を建築し、引越しする予定。 で、で、で、引越し前だけど、てか、新居は、建築前だけど、ご近所探訪~。 新年早々、新居のご近所を歩いてみた。 そしてみつけたのが、こちら「花月楼」。 まるで料亭のような、美しい~お店の...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの間取り【10】ペレットストーブを諦めた。

家づくりのための間取り決めも、そろそろ大詰め。 二階建てが、平屋にかわり、ユニットバスがシャワーユニットに変更になり。 そして、ペレットストーブを諦めました~。 そもそも、エアコンは導入されるのだから、暖房は、エアコンで済むんです。 が、自...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの間取り【9】平屋なら、もっとコンパクトに。

二階建てから、平屋へ。 根本的なところが変更となった、5坪の家。 ユニットバスからシャワーユニットへの変更で一番のメリットは、スペースの節約。 なので、その利点を追求してみよう~ということで、 シャワーユニットのサイズ82×82にした場合の...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家は、平屋になった。5坪の家・ユキマロハウスの間取り【8】お風呂もシャワーに変更

どんどん狭くなっていく、私の家づくり..... 5坪の家は、最初2階建ての予定でしたが、ここにきて、平屋となりました。 そのわけは。。。 ユニットバスをシャワーユニットに変更 もともと、「お風呂いらない~」と言ってたんです。 ほぼ、毎晩、プ...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの間取り【7】またまた、変更…..モリさんごめんなさい。。

せっかく森さんが、設計図を書いてくれたのに、また、変更の希望を出してしまった。 9坪ハウスに、なんか似てきた 階段下収納だけでなく、しっかりした収納スペースに変えたことや、お金が足りて、ペレットストーブが買えたときに階段下に置いて、こんなふ...
シンプルライフ

おうちでコット+寝袋睡眠をやってみた。♯家でもコット

ベッドを捨てて、自宅で、コットと寝袋で寝てみることにした。その経緯は.... まずは、ベッドで使っていたマットを捨てた。 マットレスには、猫の毛がいっぱいついちゃううえに、 先日、マロ(黒猫)が、マットのうえで大量のゲロ吐いて、マットレスに...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの間取り【6】ランチは、清水駅 ホテルクエストのレストランクオモ

モリさんが書いてくれた簡単な平面プラン。 こういうのをもとに、3Dにしたりするサービスないかしらん。。。。。 だんだんと、本格的になってきたけど、冷蔵庫の位置とか、収納の位置とかは、きょうの打合せでも、ちょっとずつ変更~。 ちょっと家の相談...
5坪の家・ユキマロハウス

5坪の家・ユキマロハウスの壁は、塗り壁「ひとりで塗れるもん」

家の打合せで、モリさんが  「クロス屋さんだけどさ~」と切り出して、 すかさず 「モリさん、塗り壁にする。なんなら、自分で塗る」と返答。 ↑↑↑↑「ひとりで塗れるもん」↑↑↑↑ との出会いは、以前住んでいた家のクローゼットの中。子どものころ...
家のこと

5坪の家・ユキマロハウスの間取り【5.5】

あすは、モリさんと家の打合せがある。 ので、ここまでまとめた自分の妄想を、絵にして、持っていくことに。 ウッドデッキ・ウッドベンチは、ユーカリ天然木に静岡家具の技をプラスして夢を実現してくれる エコウッドさんにお願いしたいな~~と以前から考...