※マコちゃん(上の娘)
全国旅行支援を使って、ANAとのコラボ企画らしく、羽田→伊丹→京都2泊→伊丹→羽田で、22000円+クーポン券4000円だって!!
まあ、羽田までの交通費を入れたって、やすいよね。
ターミナルのカフェで待ち合わせ
鬼滅の刃機体だ~~! 撮影して、ハルトのラインに送信~
京都着は、夕方6時過ぎ。土鍋+おばんざいのお店で夕飯
2日間の宿
朝食は、鯛茶漬け
2日目行動開始! 地下鉄・バス1日券で!
京都の市バスは、1回乗ると230円なので、5回乗車すれば元とれます。
路線図みて行くところ決めておいて、うまく使えば、とってもお得。
地下鉄も乗れるヨ
今回の旅では、バス6回乗り継いで、地下鉄も3回乗ったから、役立てた~。
京都駅のバス案内所での購入がおすすめ。
安井金比羅宮で悪縁退散良縁祈願
京都最強の縁切り神社!
歩いて清水寺へ
マッチャラテのみながら
今年の漢字
バスで伏見稲荷へ。今年こそ合格できますように
きつねうどん+おいなりさん+太巻き+鯖寿司!!!
嵐山でお土産選び
八ツ橋のソーダ味を頼まれたんだけど、夏限定らしい….
仕方なくLINEで「どの味がいい~??」
ミルキー決定~
鴨サブレはボツだった….
金閣寺行くはずが、バス間違って銀閣寺
雨も降ってきたので、のんびりお団子食べながら….
帰り道で
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
京都の旅のお約束・銭湯
というか、ホテルにバスタブがなかったンだけどね~。
でも、そのおかげで、私の新居にバスタブがなくてもOKな話になった!
マコちゃんは建築系の仕事なので、家づくりでつい意見に頼っちゃう。
今夜の、ご当地ワンカップ
二日目朝食は、鮭のお茶漬け
京都から出発するからね、旅行支援クーポンで甘いもの
伊丹空港のむぎとオリーブで蛤ラーメン
コメント