添乗で支給された食事や、ツアーの合間に食べたものなど

添乗員の食事は会社から支給されることがほとんど。お客さんと一緒のときもあるし、別メニューのときも。 旅先でのスイーツなども紹介します

ツアーコンダクター

千葉の旅。老渓谷・濃溝の滝・鹿野山神野寺、海ほたる、東京湾フェリー、鋸山日本寺

1日目 海ほたる 自由昼食のため、コンビニパン。飛行機眺めながら。 鹿野山神野寺 聖徳太子が建てたという由緒あるお寺・見ごたえあり 濃溝の滝 安房白浜の宿 夕飯バイキング 自分で釜めし炊いたり、浜焼きしたり。こういうバイキングは楽しいね。チ...
ツアーコンダクター

華厳、袋田・日光・会津・常陸めぐり。2回目

初日昼は、サービスエリアで自由昼食 コンビニでサンドイッチと、常磐牛コロッケ、地元牧場のヨーグルトドリンク 友部サービスエリアで気になるのは、納豆ドッグ!! でもな〜、車内で話すし、なかなかチャレンジできない。 袋田の滝 バスを置かせてもら...
添乗メシ

長浜・東尋坊・あわら温泉・久保田酒造・日本海さかな街・気比神宮の旅

長浜 散策後、お昼ご飯 お客様は、焼きサバそうめん定食ですが、乗務員はお弁当 珍しく、豊国神社でおみくじを買いました 引っ越し「吉・早くせよ」 東尋坊 サスペンスの舞台らしい、見たことないけど。波が荒々しいね~ あわら温泉 きょうの宿 夕ご...
ツアーコンダクター

宿坊泊!高野山・壇上伽藍ナイトツアー、正暦寺など

1日目 金剛峯寺 赤松院 西南院壇上伽藍ナイトツアー 高野山宿坊泊 2日目 奥の院 橿原神宮 柿の葉ずし お客様は、柿の葉寿司の御膳 添乗員食はちらし寿司 正暦寺
添乗メシ

日光東照宮・輪王寺ライトアップ・華厳の滝・ 吹割の滝・中禅寺湖・谷川岳・鬼怒川温泉・水上温泉、あしかがフラワーパーク

1日目 サービスエリアで、きのこ蕎麦 日光東照宮、輪王寺ライトアップ 見ざる聞かざる言わざる 鬼怒川温泉・ホテル鬼怒川御苑 | 大江戸温泉物語 2日目 華厳の滝、中禅寺湖 添乗食は、うどんとか。500円 吹割の滝 東洋のナイアガラ、見ごたえ...
ツアーコンダクター

秋のみちのくの旅

1日目 厳美渓、中尊寺などを訪問 雫石高倉温泉 2日目 奥入瀬渓流 十和田湖。発荷峠 新玉川温泉 3日目 抱返り渓谷 角館・武家屋敷通り ★秋田名物・稲庭うどんの昼食
ツアーコンダクター

日光・会津など

1日目 日本三名瀑・袋田の滝 トンネルを抜けた先に、展望台が 展望台の近くからエレベーターで上からも観覧できます 那須高原泊 夕飯はバイキング、 バイキングって、必ずローストビーフあるよね、マッシュポテトおいしいと嬉しい、 海鮮丼にかんぴょ...
ツアーコンダクター

鳥取・島根。3泊4日 添乗の旅、お客様と同じメニューを食する役得な旅でした~

初日のお昼ははひとくち天ぷら 皆生温泉・つるや つるやの晩ご飯 つるやの朝ご飯 大量市場なかうら 水木しげるロード 由志園(大根島)お昼もここで 牡丹と高麗人参 足立美術館 長楽園・玉造温泉 tchoraku.co.jp/ 長楽園の夕飯1日...
ツアーコンダクター

静岡県や富士山を楽しむ旅 20230420-0423

今回の添乗は、バイキング料理が多かったので、ご当地グルメなど少ししかなかったですかね。 もちろん下田の海鮮や、浜松のうなぎ、餃子などいただきました。料理写真はバイキングだといまいちなので、あまりなしです。 まずは、富士山撮影スポット・大淵笹...
添乗メシ

【季一遊】これが添乗員食???? めちゃゴージャス~~~鮑のバター焼き

バタバタと、途中からヘルプ参加の添乗です。 来てみたら、 これ、ゴージャスな旅だったんだ~と、しみじみ。 乗務員食に鮑~~~おいしゅうございました。 季一遊 弓ヶ浜の自然もたっぷり堪能 あの岬を超えて、往復2時間のウォーキングで疲れた身体は...
添乗メシ

【伊豆の味「おか田」】の添乗員食

お客様メニューは伊勢海老のお刺身、ひとり1尾などなど。 乗務員食は、おかしらの煮つけです~~。 たぶん、お客様のゴージャスなお刺身の、おかしらだと思うけど。 おいしい~から、よしとしよう!! アラ汁もおいしい~
添乗メシ

【いなとり荘】朝食バイキング…..夕飯食べたかったなぁ~

今回の添乗は急にきまったヘルプ対応で お客様はバスで先行。自分は、JRで、後追い。 そのため、いなとり荘には、真っ暗になってから宿入り。 いなとり荘の夕食が食べられずに、残念でした~。 目の前は、海。 露天風呂も、広々した視界で最高。 朝食...
添乗メシ

【熱海駅ホーム】熱海蕎麦とわさび丼

ふだん、平日の添乗は、乗らないのだけれど。今回は、イレギュラーのヘルプ。 すでに熱川で宿入りしているお客様を、 新幹線と伊豆急で追いかけてます。 熱海駅の乗り換え時に、急いで夕食。 静岡や伊豆といえば、やっぱり山葵。 つ~んと鼻に抜ける辛味...
添乗メシ

【名古屋駅地下のグルメ街】鉄板ナポリタン

帰りの新幹線を待つ間に、名古屋駅近くで夕食。 滋賀県のマキノ高原 メタセコイア並木道 海上自衛隊舞鶴地方隊 北吸桟橋 舞鶴赤レンガパーク
添乗メシ

【天の橋立】カフェ・ドゥ・パン café du pin 千歳のサーディンバーガー

天の橋立 あいにくの雨だけど、自転車で天の橋立を走る~。 走った先で、お昼。お客様自由食なので、お金支給で、わたしも自由食
添乗メシ

【三方五湖】レインボーソフトクリーム

添乗メシ

【日本海さかな街】ミニ7種丼+鯖鮨2カン+アラ汁【伊根の舟屋】

お昼は、お客様自由食。で、わたしも自由食。 おいしいものいっ~~~~っぱいだけど、ミニ丼セットは、なかなかいいチョイスかも? 伊根の舟屋 きょうのご当地ワンカップ
添乗メシ

近江牛一頭買いステーキ店の、近江牛カレー

行き先は、湖東三山と彦根城・長浜城・なばなの里。紅葉の名所を回ります。 新幹線で、三河安城まで。ここからバス。 京都で買った漬物のおむすびと、御在所サービスエリアのタンドリーチキン 1日目昼食は、お客様も自由食。家から京都の漬け物おむすびを...
添乗メシ

【いもぼう平野家本店】「いもぼう湯豆腐セット(秋冬限定)」は、舞妓さんの舞をみながら

添乗員は、食事先が用意してくれる、お客様より値段の安い食事のことがほとんど。 でも、企画されて何本かが実施されるツアーの第1本めの添乗のときの食事だけは、別。 レストランや宿で、事前打合せのときのメニュー内容がちゃんと提供されているかどうか...
添乗メシ

【山梨県地場産業センター かいてらすレストラン「ワインクラブ」】スパゲッティ甲州風

甲斐善光寺の近くでお昼ご飯。お客さんたちは和食膳。甲州風って、きのこと山菜かな?おいしかった。 甲斐善光寺はこじんまり。でも、甲斐善光寺のできた経緯って、すごいエピソードだよね。戦国時代の大名たちの間を流浪していた善光寺の御本尊。そのきっか...
添乗メシ

【鶴ヶ城会館】会津・喜多方ラーメン

福島の旅・鶴ヶ城の隣にある鶴ヶ城会館で、会津・喜多方ラーメンをたべました。あっさりしょうゆスープに平打ちの太麵がよくからみ、おいしかったです。 鶴ヶ城の石垣。。。。さすが、最後の最後まで戦争してたお城や、、、迫力あんなあ。 秋まっさかり。こ...
添乗メシ

【農家レストラン Da Monde(ダ・モンデ)】ビュッフェ

KADODE OOIGAWA農家レストラン Da Monde(ダ・モンデ)のビュッフェ たまには、お客さんとメニューの添乗メシもある。 農家レストランとうたうだけあって、野菜がうりのレストラン 上は生野菜 下は蒸し野菜 蒸してもらうと野菜本...
添乗メシ

【東京ラスク】ほうじ茶&ミルクミックスソフト、コロコロラスク

蔵屋鳴沢のソフトクリーム 東京ラスク
添乗メシ

【バンノウ水産エスパルスドリームプラザ店】マグロ丼

添乗メシ

【来宮神社 茶寮・五色の杜】冷やし抹茶とくず餅のセット

添乗メシ

【袋井観光センター】袋井メロンと海鮮丼

添乗メシ

【いちご BonBonBERRY 伊豆の国factory】いちご大福串 

いちご大福串  580円
添乗メシ

【三島大社】みやぞん髪型の名物団子、福太郎

三島大社内の売店「大社のよりどころ」で、200円で2個。緑茶つき