家計簿

10数回の転職のうち、サラリーマン時代が一番長いので年金は厚生年金がメインです。
ただし、支給額は国民年金並み。女性ならではの事情とは思います。

若い独身のころは、給与水準が低く、子育て中は、子育て重視のために、なるべく残業しない勤務状況で、やはり給与は低い。そして出世しないなど。給与が低ければ掛け金も低くなりますから、給付額も低いわけです。

手取り年金は月10万円ほどの予定

それならば、年金10万円で楽しく可笑しく暮らす術を、いまから探っていこうと思います。
家計簿をつけて、自分の「お金生活」を理解しておけば怖くありません。
家計管理は、マネーフォワード。
銀行やカードと連携できるので便利。きちんと管理して、意思をもって使えばお金は貯まる!

家計簿

2024年12月の支出・184,735円、支出多めですが、理由がわかっているのでだいじょうぶですよ。・・~ by Money Forward

食費が多いのは、食料品買い込みのタイミングと、昼食を外食にして試してみていたこともあるので、この金額でも驚きません。が、昼食、お弁当っていうよりは「ご飯だけ持っていって、おかずをまかない」のスタイルにしようかな・・・。デフォルトのまかないは...
買っちゃった。

Amazonブラックフライデーセールで買っちゃった。

テレビ、ほとんど観ないのですが、HNKの受信料は支払って、NHKプラスやオンデマンドはみます。せっかく受信料払っているんだし、地上波でもみようかな・・・・と思って、小さなテレビとアンテナを購入。ブラックフライデーセールなので、アンテナ、テレ...
家計簿

2024年11月の支出・120,385円(90,045円)~(住宅費・国保・税等を除く)・・~ by Money Forward

今月の自己分析11月は、スローライフの会のスローライフォーラムに参加するため、高知へ旅行したりしたので、支出は多め。旅行の費用は、趣味・娯楽費目へ入れてあるので、この分、30,340円をマイナスすれば、90,045円。食費は、20,135円...
家計簿

2024年10月の支出・83,446円~(住宅費・国保・税等を除く)・・~ by Money Forward

家計簿の自己分析日用品25,744円は、猫砂のまとめ買いなど。8万円台で収まっているのは、素晴らしいね。会計事務を手伝っている祥瑞で、まかないが出るのも大きいと思う。今月、来月は添乗もあるので、食費とかは。あまり増えないし。この調子で頑張り...
家計簿

2024年9月の支出・123,751円~(住宅費・国保・税等を除く)・・~ by Money Forward

今月の自己分析食費は落ち着いてきて、31,111円。今月は、持ち歩き用の電動歯ブラシを買ったため、日用品が多め。サプリメントやプロティンの購入も重なったかな。。。とはいえ、10万円を超えないように気をつけなきゃ。項目金額割合食費 合計31,...
家計簿

2024年8月の支出・164,227円~(住宅費・国保・税等を除く)・・~ by Money Forward

今月の自己分析いろいろ出費が膨らんでいるのは、まあ、夏休みの娯楽(おてつたびの旅)、誕生日の自分プレゼント(ミュージカルキャッツのチケット、ホテル泊費用)、食費が増えてるのは外食?でもないな~。あと、ふだんあまり買わない書籍をまとめて買った...
家計簿

2024年7月の支出・127,355円~(住宅費・国保・税等を除く)・・~ by Money Forward

今月の自己分析食費 38,355円外食1900円は、昼なので、昼の外食が5000円ほど。外食よりは、コープと食料品が多いよね・・・そんなに買い物してるかな。業務用と混ざっているかもしれない。・・・趣味娯楽も多め。2~3回ライブに行っているの...
家計簿

2024年6月の支出・90,645円~(住宅費・国保・税等を除く)・・~ by Money Forward

今月の自己分析食費は多め、40,659円。食費の削減について、ちゃんと考えて計画して減らしていくことを始めようとりあえず、いま家にあるものを食べることで、7月に食料と食費のリセットを目指してみようかな。母の日のプレゼント代金、母の日の食事代...
家計簿

2024年5月の支出・121,807円~(住宅費を除く)・・~ by Money Forward

なぜ減らないのだろう・・・、ね?家計簿つけてるだけでも、気にしして減っていきそうなものですが、なかなか支出が減りません今月の自己分析全体的に、どの項目も増え気味。日用品が多いのは、iHerb12,592円このまとめ買いが原因か。交際費も多い...
買っちゃった。

FFF UMPC Windows11 8インチ メモリ6GB eMMC128GB タッチスクリーン 360度回転

【小型なのにパワフルな実用性】2 in 1ノートパソコン ポケットに入る8インチ。キーボードを折りたためる360度YOGAモード採用USB Type-C、USB 3.0外部映像出力のMicro HDMITF スロット(MicroSDスロット...
家計簿

2024年4月の支出・112,175円~(住宅費を除く) ・・~ by Money Forward

今月の自己分析もっと、がっつんと、節約したいのだがなかなか出費が減らない。今月、出費の多いのは、家庭菜園用の資材や土など。ライヴも行ったり、家族と食事したりで「趣味・娯楽」と、なぜか日用品も19,971円と、多めの出費。。なんだろう。日用品...
家計簿

2024年3月の支出・138,043円~(住宅費を除く) ・・~ by Money Forward

今月の自己分析食費 39,651円外食もあるし、使った金額は妥当かな~と思うけど、もう少しへらしたいですね、新居での新生活で、節約も習慣化しないとね日用品 13,808円日用品、今月はだいぶ落ち着きました趣味娯楽 19,880円引っ越し先の...
家計簿

2024年2月の支出・166,667円~今月から住宅費を除き集計 ・・~ by Money Forward

今月の自己分析食費 37,978円日曜の贅沢外食とか、ウーバーイーツとかも利用したので金額的には、妥当ですね。外食に鳥正2回も無駄遣いかな。家の報告とかしたかったし、何より駐輪場となりなので寄ってしまう( ´∀` )日用品 29,088円日...
シンプルライフ

Amazon「定期おトク便」お得さを解説。スケジュール変更やキャンセルも簡単です。最大割引・15%オフ権利獲得の秘訣を紹介

Amazon定期おトク便利用していますか?自分は、毎週届く生協の「おうちコープ」と。2週間〜6カ月の選択肢から選んだ間隔で届く、Amazon定期おトク便の、ふたつの定期配送を利用して、買い物をしています。車を手放し、シェアカーを利用するよう...
家計簿

2024年1月の支出・232,249円~住宅費などを除くと163,154円、・・~ by Money Forward

いつもの住宅費と、姪の結婚祝いなど3.3万円を除くと166,154円支出  166,154円・今月の自己分析・・・支出の多いところ食費合計が多いですよね、今回から細目に「買い置き」をつくりました。買い置きは今月に食べたり飲んだりしないから、...
家計簿

2023年12月の支出・232,249円~住宅費を除くと139,065円、・・~ by Money Forward

支出  232,249円・今月の自己分析・・・支出の多いところキャンプに行き、お正月用の食材を買い、アルコールのまとめ買いをした。書籍12,529円珍しく、図書館で借りた本を、所有したくなって本を買ったのも支出を増やした。原因がわかっている...
外食?交際費

Kさんとおしゃべりランチ&ハグコーヒー

スリランカカリーの、スパイシーコロンボでランチがんばってる人は応援したくなるよね。きょうはKさんと、ランチスリランカカリーは、いろいろ味が盛りだくさんで、楽しめるごはんですね チキンとエビを頼んでシェア駅南のお店なので、食後は駅南銀座のハグ...
外食?交際費

Yさんと、カフェ インド呑み

午後から、松坂屋のカフェでシフォンケーキセットデパートのカフェ(喫茶店)て、特別感あるよね昭和世代だから?かもだけどごぶさたのYさんと。この人とのおしゃべりは、ほんと面白い。「これからのイケる・まちの中間支援」てどんなだ!!??むずかし~け...
趣味・娯楽

【趣味・娯楽】挽物所639の、お皿2枚、大切に使おう

【趣味・娯楽】用の、封筒家計簿を、Money Forwardと別にして、3万円入れて、初日なのに、もうお金使っちゃいました~挽物所639の、お皿2枚今月は、キャンプで遊ぶ予定だし、3万円から、いくら残るだろう~松坂屋の展示販売なので、株主優...
家計簿

2023年11月の支出・174,812円~住宅費を除くと81,628円、・・~ by Money Forward

支出  174,812円 ・今月の自己分析・・・支出の多いところ  18,298円ほとんどが美容院・・・ヘッドスパ代金も入っているためこの金額。ヘッドスパ、、、お金かかるけど、これからも通いたいなあ~、でも支出の 22.42%て・・・かなり...
お金のこと

2023年10月の支出・214,412円~住宅費を除くと121,228円、・・~ by Money Forward

支出  214,412円 ・今月の自己分析住宅費除くと121,228円ということで、やっとこさ、10万円生活の片鱗がみえてきたかもな今月ですが、、、、、10月は、旅行社サイドで、人員不足とのことで、月に4回添乗に乗りました、ということは、9...
家計簿

2023年8月の支出・253,510円~住宅費を除くと160,326円、あと6万円節約だ~ by Money Forward

253,510円 ・今月の自己分析いや~、だいぶ目標にちかづいてきました~住宅費・93,184円は、いまのアパートの家賃と、新築のために借りた住宅ローンをプラスした金額ですが、新居ができて、65歳になるころにはローンも終わり、年金生活のころ...
家計簿

2023年7月の支出・309,085円 by Money Forward

309,085円 ・今月の自己分析住宅費を除くと215,901円食費が多いのはお酒を買ったりしたため ジン・ラムをボトルで買いました。日用品 合計40,142円これの仕分けができてないのが課題、ではあるけど、このうち26,800円は、利用し...
お金のこと

2023年6月の支出・352,826円 by Money Forward 

352,826円 ・今月の自己分析住居費を除くと、259,642円。まあまあ、まだまだではありますが、傾向は見えているのでよしとします。出費の多いのは「趣味・娯楽」ライブ、旬の会、歌舞伎、旅行、キャンプ、いろいろ行ってますから→60,434...
家計簿

2023年5月の支出・336,316円 by Money Forward なんとなく先行きが見えてきた

先月50万超えでしたが・・・・今月は・・今月の自己分析336,316円ふじのくにの“旬”を食べ尽くす会で、藤枝おんぱくのツアー行きましたので、旅行関連で、3万円、ライブやイベントも楽しんで1万円お風呂用品を買ったり、趣味・娯楽費用が多かった...
家計簿

2023年4月の支出・527,853円 by Money Forward ええ、ええ、もちろん赤字ですよ。なんじゃこりゃ?

大変じゃん?! 安心してください。こんなにお金つかってませんよてか、わけ分かんない金額ですね?そんなに使ってるかなぁこういう時こそ、Money Forwardで、分析ですよ~支出の整理まず、先月の特別支出は、なんといっても・不動産取得税 5...
家計簿

2023年3月の支出・289,777円 by Money Forward 新居用の家財道具、ふるさと納税、外食が多かった。あと電気代!!!!!!

今月の自己分析旅行ではないけれど、ふじのくにの“旬”を食べ尽くす会で梅ヶ島の宿・大野木荘へ行って、おいしいものを食べたりしたんですが、いまのところ、このときの費用は、経費として会計してあるので、今月「趣味・娯楽」の中には、入っていないんです...
暮らし

新居での利用をイメージして(ついに!!)防災リュックを買った。

必要なことはわかっていたけど、これまで、防災リュックを買ったことがなかった。クローゼットには、7年保存できる水4リットル、簡易トイレ、懐中電灯、et c.....いろいろなグッズも揃えてある。てか、この水、重くて運べないしクローゼットじゃな...
5坪の家・ユキマロハウス

【ひとり用食洗機お試し1台目】Panasonic食洗機 “SOLOTA”(ソロタ) が届いた。お試しスタート!!

5坪の新居に導入しようか~どうしよう~迷う~気になっていた食洗機は一人暮らし世帯の増加を受けて、パナソニックが発売した「1人暮らしにちょうどいい食洗機"SOLOTA”(ソロタ)」自分は電化製品は、基本レンティオなどで、レンタルお試ししてから...
お金のこと

Panasonic 食器洗い乾燥機“SOLOTA”(ソロタ)を、ほぼ無料、300円以下で、安くお試し体験する方法。