ご飯と日記

ご飯と日記

2025.1.15 国際ことば学院外国語専門学校、会計事務仕事、木遣りの練習、手羽先のおおむら

ご飯と日記

2025・1・14 ヒューマンアカデミー・エクセル講師、華音。昼休みに会計事務、夕方からプール、夜は華音

ヒューマンアカデミーの前に、パルシェ・サブウエイで朝ごはん。wordよりは、Excelのほうが、教えがいもありますね・・・きょうから、Excel講座昼ごはんは、ゴージャース!!うなぎ弁当会計事務仕事は、お休みの日でもなんでも、LINEで連絡...
ご飯と日記

2025.1.12 本棚設置、電気配線、妙見神社のクラウドファンディング

朝ごはんは、プロテイン。午後、近所の神社についてのクラウドファンディングについて相談があるとのことで、午前中は、家の中の細々した用事を。壁に文庫本を置けるような棚を設置コードや、工具を買いにDCMへ行った帰りがけに金ときに寄って、海苔弁当を...
ご飯と日記

2025・1・11 御幸町事務所、ホットヨガ、会計事務により、しずおかのひみつ、帰宅後読書、

セキュリティ関連の解決のために、御幸町事務所へ。昼ごはんは、卵チャーハン弁当に、グリーングルメの海鮮サラダ100グラム。サラダだけで600円とか、ぜいたくだよね・・・ひさーーーーーーしぶりに、ホットヨガに行けた。体を動かしていないから、なん...
ご飯と日記

2025.1.8 御幸町事務所、国際ことば学院外国語専門学校授業、会計事務仕事、木遣り初練習+宴会

朝は、御幸町事務所でIT仕事、10時過ぎから、国際ことば学院外国語専門学校授業、2時間授業なので、昼前には終わり再び御幸町事務所へ。昼ごはんは、華音の、まかない。お昼を食べてから会計事務仕事を夕方まで、早めの終業で、自宅で祥瑞のまかないで晩...
ご飯と日記

2025.1.7 ヒューマンアカデミーword講座、夜は、華音

本日は、ヒューマンアカデミーでのwrod講座最終日。来週からはExcelになります。9時15分の始業から、夕方までみっちりだけど、意外と疲れないかな・・・・昼は、御幸町事務所まで戻り、きのうの夕方パルシェ食品館でかった、ジャンボ焼きとりと煮...
ご飯と日記

2025.1.6 国際ことば学院外国語専門学校初授業、御幸町事務所、会計事務仕事

国際ことば学院外国語専門学校では、この10何年来初めての、日本人オンリークラス。プレゼンテーション制作の授業をします。きょうのテーマは3分自己紹介。自己紹介を3分、1分、15秒と、短くしていくプラクティスで、内容をいかにはしょるのか、しゃべ...
ご飯と日記

2025.1.5 お休みの日。

ご飯と日記

2025.1.4 御幸町事務所で、来週からの授業の準備、会計事務仕事、あすはお休み

6日からはじまる、国際ことば学院外国語専門学校授業の準備で午前中、御幸町事務所へ。この3学期は、初めての日本人オンリーのクラスを受け持つので、ちょっとドキドキ。もうひとクラスは、今年度ずっとみているDクラス(日本語レベルが、とりあえず一番低...
ご飯と日記

2025.1.3 会計事務仕事、お年玉配り

朝ごはんは、プロテイン昼近くなってから出勤し、会計事務仕事昼ごはんは、冷凍食品のガパオライス夕方退勤して、ムスコ宅へ。お孫にお年玉を届ける晩ごはんは、祥瑞のまかない。お正月っぽい、ゆっくりした1日
ご飯と日記

2025.1.2 初仕事・会計事務仕事

1日のみお休みは、若い頃からの習慣で、当たり前のいつものお正月。会計仕事が片づいたら、早めの帰宅で、おうちでまったり。よきよき。朝ごはんは、プロテイン、昼ごはんは、祥瑞のお弁当。
ご飯と日記

2025.1.1 新年おめでとう、妙見神社、松平忠明墓前、久能山東照宮で木遣り

晩ごはんに、お雑煮を作って食べました
ご飯と日記

2024.12.31 会計事務仕事、アパホテル・チェックイン、御幸町事務所でIT仕事、ガジャ年越しライヴ

朝ごはんは、プロティン。9時台から会計事務仕事で、月末処理を片づけたあとは、地元のアパホテルへ、チェックイン。と、いうのも、今年の大晦日の予定は、ガジャの年越しライヴに参加するつもり・・・ビー・ザ・ヴォイスもくるし、ミサシンのライヴだし、懐...
ご飯と日記

2024.12.30 御幸町事務所、会計事務仕事

御幸町事務所で、セキュリティ関係の作業会計事務仕事は、月末処理途中、静岡銀行営業が電話してきて、会社の謄本が必要で、いまから、取ってきてもらえますか?って、電いってきたから法務局まで歩いていったら、法務局、もう休みだった。なんじゃ「行ってき...
ご飯と日記

2024.12.29 美肌湯、御幸町事務所でIT仕事、会計事務仕事少々、華音の大掃除、ご苦労さん会

いつものように5時に目覚め、家事でも・・・と思ったけれど、ちょっと読み込みたい資料があったので、暖房をつけてゆっくり読もう。いや、そうだ!思い立って、近所の日帰り温泉・美肌湯へ。朝5時から、営業していて、暖房はついているし、コーヒー飲み放題...
ご飯と日記

2024.12.28 しずおかのひみつでコーヒー、御幸町事務所でIT仕事、会計事務仕事

朝ごはんは、プロテインバスで出勤途中、信号待ちしていたら、目の前の横断歩道を、嫁と孫×2が通過~~、すぐさま次のバス停で下車して、あとを追いかけ、一緒に、公園内を少しお散歩。そのまま、歩いて「しずおかのひみつ」へ。出勤前に、コーヒーをいただ...
ご飯と日記

2024.12.26 会計事務仕事、用宗ミクソロジーハウスふじや見学&マーケティング駆け込み寺

年末に向けての会計事務仕事は、結構バタバタ。早目に切り上げて、「用宗ミクソロジーハウスふじや見学&マーケティング駆け込み寺」へ。以前、5坪の家の計画をしていたとき、用宗にある古民家を700万円ほどで、買いそうになったことがあります。しか〜し...
ご飯と日記

2024.12.24 クリスマスイブ、会計事務仕事、プール、華音の予定でしたが、店舗の手伝い

メリクリ予定が変更になった1日でしたが、なかなか、充実。いや、まだまだ頑張らねば。
ご飯と日記

2024.12.23 講師会・国際ことば学院外国語専門学校、モンゴル ホーショール、御幸町事務所でIT仕事、経理事務

朝いちは、学校にて、講師会。来年度のお話も含めて午前中いっぱいかかってしまう。お昼ごはんは、学校で支給されたモンゴルのギョウザみたいな料理ホショール。だけど、写真撮ったのに、消えてしまっている・・・最近、ときどき、写真がちゃんと撮影されない...
ご飯と日記

2024.12.21 御幸町事務所、

年内に片付けたい作業を、御幸町で。晩ごはんは、松坂屋でビーフカツのお弁当をピックアップ人が、多くてびっくり、そうか、クリスマス商戦真っ只中・・・・、ほんと、人が多いの苦手久方ぶりの雨で、少しは貯水できそう、冬場は植物の水やり利用をコントロー...
ご飯と日記

2024.12.20 ヒューマンアカデミーパソコン授業4回目、プール、家庭の味「鼓」

朝ごはんは、プロテインヒューマンアカデミー講座中に、釣り銭がないと、連絡あり、仕方なく昼休みに銀行回り。祥瑞のランチで、昼ごはん 講座終了後は、プール、泳いだあとは、晩ごはん、家庭の味「鼓」て、肉豆腐の卵とじ首の後ろ側のリンパの腫れが引かず...
ご飯と日記

2024.12.19 会計事務仕事・税理士監査、お寿司

風邪はよくなってきたものの、首筋が腫れていて、リンパ節かな・・・。なんともすっきりしない体調。晩ごはんは、お寿司が食べたくなって、買い食い。週末につくったおでんが、やっとでなくなった・・・・やはり、一人暮らしの料理はたいへんです・・・・
ご飯と日記

2024.12.18 国際ことば学院外国語専門学校、会計事務仕事、木遣りの会納会

昼の仕事が終わってから、通常水曜日なら、木遣りの練習ですが、本日は、納会です。めちゃ、ごちそうがたくさんと、ビールと、日本酒!!!みんな元気だなぁ。自分は、女性では最年少。若い人が入ってほしいな。黒鯛の煮つけ
ご飯と日記

2024.12.17 会計事務仕事、プール、華音

ご飯と日記

2024.12.16 国際ことば学院外国語専門学校、ナマステNIPPON、経理事務仕事、プール、メダカ

学校終わり昼、ナマステニッポンにて、カレーランチ経理事務仕事のあとは、プール帰り道に、アクアリウムのショップへ。入手したのは、メダカあす、庭の家に放してみる魚にもいろんなお金かかりそう??知らない世界は、興味深いけど夕ご飯は、祥瑞のお弁当
ご飯と日記

2024.12.15 木遣り練習場の公民館の掃除、CCCの楽校オープン講座、パンケーキ

朝は公会堂の大掃除。11時過ぎに終わり、近所の唐揚げ・チャーハン専門店でお昼を買って帰る午後は、CCCの楽校帰りがけに、パンケーキ
ご飯と日記

2024.12.14 自宅の小そうじ、ポタ電でラーメン・おでん仕込み、ライチの種まき、しずおかのひみつ棚主会議、ピンパラ夜遊びのつもりがガジャ

早朝から、自宅で、家しごと。電気関係の配線や、棚関係の整理など。おおそうじならぬ小そうじだけれど、日々気になっていたところを変更したり、拭き掃除したりで、さっぱり。昼ごはんは、サッポロ一番味噌ラーメン。自宅庭のニラと、唐がらしを収穫し、昨晩...
ご飯と日記

2024.12.13 ヒューマンアカデミー・office授業、家庭の味「鼓」、静鉄ストア

ヒューマンアカデミーパソコン授業の3日目。昼ごはんは、「孤独のグルメ」影響で、焼肉ライク、昼休み前、経理事務先から連絡あり、昼休み中に、銀行回りをしたけれど、それでも、早い!!焼肉ライク、美味しかった〜ヒューマン授業は16,時まで、店まで戻...
お金のこと

2024.12.12 会計事務\税理士監査、鼻水くしゃみは残るものの、元気出てきた、電気ストーブ、エアコンの電気代

朝方、やはり寒くなってきたので、初電気ストーブをつけてみた。どれくらい電気代がかかるのかも気になるし、いや、ほんの10分くらいつけてただけなんだけど・・・え〜やっぱり、電気ストーブの電気代、高いなぁ夜は、エアコンの実験してみようかな監査は、...
お金のこと

2024.12.11 国際ことば学院外国語専門学校、経理事務、木遣の練習はお休み、ボーナスが出た

頭痛や熱はなくなり、咳とひどい鼻水が残っていたものの、自宅の棚で、アレジオンを発見して、服用したので、鼻水が止まるとかなり楽に。本日は水曜日のため、夜は木遣りの練習+手羽先の大村行こう~と、誘われていたのだけれど、練習は風邪をうつしそうだし...