購入する土地で、増沢 洵氏の9坪ハウス・5コンセプトは実現できるのか

増沢デザイン 5坪の家・ユキマロハウス
出展・増沢デザイン https://www.masuzawa.design/

9坪ハウスは建築家 故増沢洵氏の自邸「最小限住居」で、1952年に建てられた。5つのコンセプトがある。コンセプトの内容は、以下見出しのとおり。
これをこのまま建てる気はないけど、コンセプトが自分の家づくりと似てて、参考にしたい。

1)汎用性と美学・3間x3間の正方形

3間って?=約5.5m

え~~~、そもそも、土地の間口は4メートル台だったような….  3間の間口は無理無理。

て、ことは、間口は2間しかとれないし、正方形も無理だな~。

まずは、第一のコンセプトから挫折だけど、まあ、理念を受け継ぐってことで。

ふむふむ。面積ってどうなる?  1間四方=1坪なのか。。。。。

ということは、↓は、9坪ハウスでなく、6坪ハウス!!!!!!!!

建ぺい率で計算したら、9坪使える計算だけど、建材の効率的な使い方考えたら、1間で仕切って6坪ハウスにしたほうがいいのかな?

う~ん、ちと狭い~?

2)単純性・合理性・外形は14.8尺の切妻屋根

↑の設計図じゃ、家の後ろのほうだけ、半分の間口になっちゃう。すると、屋根は、切妻屋根は無理なんだろうか。

じゃ、駐車場2台を諦めたら?

実のところ、駐車場2台は、前の家が売れなかったトラウマ??っていうか、利便性を考えてのことだけど、この土地のすぐ裏には、大きな月極め駐車場もあって、必要なら契約してもいいかな~っていうのもある。

3)空間の連続性・3坪の吹き抜けを設ける

そもそも、9坪ない家なんだから、吹き抜けは2坪にしましょ。

この6坪ハウスに吹き抜けを付けるとこうなる↓

え~、これなら結構、よくない?どうだろ。

今のアパートとちょっと比べてみよう~~~

今のアパートって、10.65 坪。そして、ロフト付6坪住宅は、10坪!!  いけそうじゃない?

4)構築性・柔らかさ・丸柱を使う

正直、丸柱はどっちでもいいかな~~。そりゃ、おしゃれだと思うけど…

5)比率・内外の一体化・メインファサードには開口部を設ける

この開口部を設けるっていうコンセプトは、自分自身のもっている別のコンセプトと合致していて、実現したいことのひとつ。
それは、

自宅には玄関がいらない

っていうのなんだけど、ふだん履く靴をおいておく場所(1足、多くて2足)があれば、玄関ってスペースいらないと思ってて、9坪ハウスのコンセプトにも賛成。

メインファサード=出入りする場所が希望

もっと、大事なコンセプト! この家500万円で建つのか?

増沢 洵さんのの9坪ハウス、大好きで、コンセプトも大賛成なので、買った土地で実現できるかな~~~と、いろいろやってみてる。

でも、その前に、大・大・大前提「500万円で家を建てる」にあうかどうかは、??まあ、ちょっと無理かもって思っているのが正直なところ。

建築業の人にきいたとき、平屋が一番安く建つと言ってたし。

予算内で収まらないなら、吹き抜けも、ファサードも諦めないとならないけど。

でも、希望は希望ってことで。^^

おまけの6坪ハウス・間口1間の家

まあ、現実的じゃない間取りだけど、いちおう思いついちゃったので。笑

間口1間の家

 

そんな家ある???

 

前の投稿

9坪ハウス・増沢 洵氏の「自邸―最小限住居」みたいな家づくり!?・・土地購入申し込み
3階建て元自宅を手放し、一人暮らしミニマムハウス移住計画中。 増沢 洵 「自邸―最小限住居」 9坪ハウス などを、キーワードにして検索すると出てくるロフトつき狭小住宅。 この、9坪ハウスをみつけたとき、一人暮らしにぴったりのシンプルな家だ~...

コメント