暮らし新居での利用をイメージして(ついに!!)防災リュックを買った。 必要なことはわかっていたけど、これまで、防災リュックを買ったことがなかった。 クローゼットには、7年保存できる水4リットル、簡易トイレ、懐中電灯、et c.....いろいろなグッズも揃えてある。 てか、この水、重くて運べない...2023.03.08暮らし買っちゃった。
買い物Kuradashiで、購入。 赤ワイン2本・オリーブオイル、食品などなど、5,442円 「くらだし」は、賞味期限、パッケージの印字ミス、季節商品などが原因で、フードロスとなってしまう商品を割安に購入できるサービス。 購入金額の一部が、社会貢献団体に寄付されるので、ここはすかさず、NPO法人犬と猫のためのライフボー...2023.02.25買い物
ウォーキング鯨ヶ池から賤機山城址-静岡浅間神社までハイキング。下山後は、創業享保元年(1716年)の河内庵でわさび飯とお蕎麦^^ 鯨ヶ池までは、まずはバス 静鉄ジャストライン・安倍線「鯨ヶ池入り口」でバスを降ります。 降りた真ん前の道を進めば池方面 池の脇を歩いていくと、登り口がある。 時々、林道・農道ぽいところ...2023.02.09ウォーキング
ジェネシスアート私は「わたし」を信じる。【ジェネシスアート】 興味があった『ジェネシスアート』ワークショップの初体験。 若い時から、言葉を使って何を伝える仕事をしていたせいか、どうも、アート?芸術?が苦手というのでないけど、苦手というわけでもないけど、苦手というわけでもないけど、てか、仕事ではデザイ...2023.02.04ジェネシスアート
暮らし新居ができたら...、職場までの通勤は、山登りになる!!賤機山→浅間神社参拝→浅間通り商店街散策→職場 賤機山を登る 日帰り温泉「美人湯」までは、徒歩2分。 この美人湯の第二駐車場わきを通り、まっすぐ行くと賤機山への登り道がある。 舗装されているけど、けっこうな坂道。傾斜がきつい。 「マムシ注意」の看板も。 ...2023.01.30暮らし運動
ウォーキング丸子川・きしがみ・宇津ノ谷明治トンネル・岡部宿・朝比奈川・黒潮温泉 このコースは、25キロくらいあって、歩きでがあるんだけど、山あり川あり、花あり。きしがみさんの美味しいお蕎麦に、最後が温泉でまったりと、とってもお気に入りコース。 今年も、春のうちにもう一回歩こう~っと。 丸子川沿い東海自転車·遊歩道を...2023.01.21ウォーキング
シンプルライフ進化した∼おうちでコット睡眠【コット+エアウィーヴ+寝袋】家でもコット 自宅では、コット+セミシングルマットレス+寝袋で寝てました。 やってみようと思ったのはこんな経緯で。 6つに折りたためるセミシングルマットレスを敷いていたのですが 前々から興味のあったエアウィーヴポータブル min...2023.01.15シンプルライフ家のこと
シンプルライフおうちでコット+寝袋睡眠をやってみた。♯家でもコット ベッドを捨てて、自宅で、コットと寝袋で寝てみることにした。その経緯は.... まずは、ベッドで使っていたマットを捨てた。 マットレスには、猫の毛がいっぱいついちゃううえに、 先日、マロ(黒猫)が、マットのうえで大量のゲロ吐いて、マ...2022.12.145坪の家・ユキマロハウスシンプルライフ家のこと
SUPSUPは面白い!! 駿府城お掘り・長島ダム 湖上駅下・用宗海岸で楽しみました~ SUPは、静岡市駿河区用宗の クラブサリーズ Sports&Cafe でお世話になって体験してます。 駿府城公園の内堀で、SUP初体験! サーフボードのような板の上に立ち、オールで漕いで進むあれ。 「SUP」(サップ)とい...2022.08.24SUP