ご飯と日記

2024.05.16 コロニー、添乗打ち合わせ、ホットヨガ、イル・ヴェント飲み会

朝ごはんはプロテイン事務所で仕事前に思いついて、ジェネシス・カードを引いてみたking!!添乗打ち合わせは、浜名湖花博、今回で3回目。昼ごはんは、華音のまかない「白い麻婆豆腐」「トマトと卵のとろ~り炒め」と発芽玄米ごはんパック晩ごはんは、イ...
ご飯と日記

2024.05.15 カラス怖いけどウォーキング、学校、クライアント回り、家族食事会

先日、薩摩土手でカラスに襲撃され、恐る恐る出かけてみたところ、本日はカラスいなかった!!良かった〜庭をいじって、コロニーと御幸町事務所に寄って、学校へ。朝早くから、忙しく動く暮らしは、気分がいいですね、やることがあって、それを合理的に片づけ...
5坪のおうち・ミサエハウス

請求書がやっと来た!!! 5坪のミニマムハウスは、いくらで建ったのか?ミサエハウスの建築費の話

5坪のミサエハウスは、建築士のモリさんと私で2022年から相談を始め、決まることが9割方決まってきた、2023年11月に、モリさんが急逝された。その後、モリさん弟さんのモチヅキさんが引き継いでくださって、あれこれ、すったもんだがあって、遅れ...
5坪のおうち・ミサエハウス

「表題登記」、「所有権保存登記」って??土地家屋調査士の現地調査があった

午前、土地家屋調査士の方がみえるので、ちょいと自宅へ戻り、土地家屋調査士の現地調査は、10分ほど。図面と建物を確認して、写真を数枚撮影して終わりました。委任状に署名捺印。「おしゃれですね~」褒めてもらっちゃった!!「なるべく安くしますね」と...
ご飯と日記

2024.05.13 雨スタートの月曜日、学校・御幸町事務所・祥瑞セノバ

朝ごはんはプロテイン昼ごはんは華音まかないをおかずにコンビニおにぎり 晩ごはんは、まかない、チャーシュー、サラダ、烏賊とセロリのいためもの
5坪のおうち・ミサエハウス

2024.05.12 5坪の家オープンハウス、御幸町事務所、午後からは華音

朝ご飯は、プロテイン昼ごはんは、オープンハウスのお客様と、サラダや手羽先のランチ
ご飯と日記

2024.05.11 御幸町事務所、竹林劇場にて竹林整備と、メンマピザ試作試食会、ENROピザ窯(カセットボンベ)

竹部活動で、竹林整備の日 昼ごはんは、ENROピザ窯で焼く、メンマピザ!!!今回カセットコンロで、4枚焼けましたこんがり~美味しかった~竹水帰りがけにローソン夕飯は、近所のチャーハン・唐揚げ専門店で朝ごはんはプロテイン
ご飯と日記

2024.05.10 早朝「カラス」に襲われる・御幸町事務所、ホットヨガ、プール

毎朝のウォーキングしてたら、いきなり「カラス」に襲われて、びっくり。薩摩土手の桜並木に、カラスが3羽とまっていてカア~カア~カア~これまでは、このあたりにカラスがいたことはなかった。いつものように歩いていると、いきなり頭上から、カラスが飛来...
ご飯と日記

2024.05.09 コロニー、プール、木曜アルバイトがなくなって、暇・・・

朝ご飯・プロテイン昼ご飯・華音のまかない、白菜と春雨の炒め物、マイセンのロールカツ、
5坪のおうち・ミサエハウス

住宅の登記って何? ここにもお金がかかる~5坪の家の不動産登記費用は??

登記ってなに??「登記」いろんな場面で聞きます・・・・登記は、権利関係などを、明らかにするための制度のことで、 商業登記 法人登記 船舶登記 不動産登記など種類は、さまざま家を建てたら、もちろん不動産登記土地や建物が、誰のものなのか、公に明...
ご飯と日記

2024.05.08 学校、御幸町事務所、木遣りの練習、プールはお休み

朝ごはん・プロテイン昼ごはん・生協のごはんパック「スパイシーカレーピラフ」、まい泉の「トマトクリームコロッケ ~ベーコン&オニオン~」、華音のまかない「セロリと湯葉のあえもの」、トマト
コロニーとん汁Day

2024.05.07 雨でウォーキングはなし、コロニーとん汁Day、プール、華音

コロニーとん汁Dayジブンオフィスコロニーでは、第一、第三火曜日に、豚汁とおむすび、おかずを数品、利用者さんに提供しています。調理は、ほんだ。鶏肉と南瓜の煮物タケノコ、竹輪、ゆで卵、昆布の煮物白イチゴキュウリの漬物タラコとシャケのおむすび朝...
ご飯と日記

2024.05.06 コロニー→御幸町事務所→プール

朝ごはん・プロテイン昼ごはん、グリーングルメのエビカツ弁当、800円晩ごはん・たまごチャーハンと近所のお肉屋さんの鶏肉ビビンバ、赤ワインを少し
ご飯と日記

2024.05.05 裏庭ガゼボにてお仕事、

御幸町へ行くつもりでいましたが、ここで1日仕事をしようとココロがわり。もう蚊がでているので、蚊取り線香必須。天気も良く、気持ちの良い風が通るので、くつろぎながら仕事できます。集中して決めたところまでがんばろう~朝食は、プロテイン昼食は、生協...
ご飯と日記

2024.05.04 ミサエハウス動画撮影、御幸町事務所、プール

本日、5坪の家「ミサエハウス」の動画をつくるべく、半日撮影でした。撮影は、仕事でもたびたびご一緒している、and factoryさん。はずかしいけれど、演出上の都合により、ほんだも出演しての撮影になってしまった・・・・動画は、写真よりも、い...
ご飯と日記

2024.05.03「ユーカリと風と空」イベントで、ジェネシスアート

朝ご飯・生協の冷凍ビスケットのあんバター、プロテイン昼ごはん・ユーカリイベントのランチボックス
ご飯と日記

2024.05.2 コロニー・プール、木曜アルバイトがなくなり・・まったりしようかな・・

デパ地下・中華総菜販売の木曜バイト、大学生の女子が「木曜入りたいんです~」ということでシフトを外れたので、これから、木曜夜バイトなしです。BougeRV ポータブル電源 300000mAh/1100Whは、IH調理器と、約1日1回の食洗器(...
ご飯と日記

2024.05.1 学校、御幸町、木遣練習

朝食はプロテイン昼ごはんは、華音のまかないと、生協のカレービラフパックご飯
家計簿

2024年4月の支出・112,175円~(住宅費を除く) ・・~ by Money Forward

今月の自己分析もっと、がっつんと、節約したいのだがなかなか出費が減らない。今月、出費の多いのは、家庭菜園用の資材や土など。ライヴも行ったり、家族と食事したりで「趣味・娯楽」と、なぜか日用品も19,971円と、多めの出費。。なんだろう。日用品...
服を買わないチャレンジ

持たないシンプルライフを目指して【服を買わないチャレンジ】2024年4月30日 8か月経過

8か月が経過実は4月には、白いブラウス7部袖(2,970円)を購入したけれど、これはデパ地下アルバイトの制服下に着るものなので、業務に必要なものとしてチャレンジには入れていない。8か月服を買わなくても、なんの不自由もないし、買ってなくても、...
ご飯と日記

2024.04.30、コロニー、プール、華音。GWは仕事の予定

早朝は雨で、ウオーキングはなし。朝食はプロテイン昼ごはんは、コロニーの1Fにある、立ち飲み居酒屋「くうねる酒場」のミルフィーユカツカレー夕飯は、華音のまかない肉だんご、よだれ鶏、ニラ玉。こんなにたくさんは食べられないので、少し食べて、あとは...
ご飯と日記

2024.04.29、2日連続添乗日帰り、浜名湖花博。朝風呂「美肌湯」

「浜名湖花博」日帰り添乗2日目4時半くらいからウオーキング、花博もすばらしいけど、薩摩土手もステキ。 5時から、近所の日帰り温泉「美肌湯」へ。昨日、歩いた疲れをまったり癒す。今朝の集合は静岡駅7時半くらいに行けばいいので、1時間ほどゆっくり...
ご飯と日記

2024.04.28、添乗日帰り、浜名湖花博

浜名湖フラワーパーク、ガーデンパークで開催中の、花博へ。日帰りツアーの添乗。朝はプロテイン。昼はうなぎ飯のお弁当、夕飯は駅ビルでラーメン日差しが暑く汗ばむ日
ご飯と日記

2024.04.27、土曜ですが、御幸町事務所で仕事

どんより曇り空、明日・明後日は、二日連続で添乗がある。お天気よくならないかな~朝ごはん・コーヒー昼ごはん・松坂屋初夏の北海道展、限定50食、函館のおすし 2000円
エディブルガーデン

2024.04.26、御幸町事務所、旅行代理店、プール

朝食・プロテイン、昼ごはん、サイゼリヤのパスタ晩ごはん、庭のニラで野菜炒めや、牛肉、日々ブロートのチーズパン
ご飯と日記

2024.04.25、竹部さんのメンマ作りに参加、

タケノコが伸びすぎちゃった~といった感じの、幼竹を、のこぎりで切って収穫します高さは1~2メートルくらい。太さはかなりありますが、のこぎりを入れると、柔らかくて簡単に切れて、収穫できます。山中を運ぶのは、やはり一苦労、滑ったり、落としたり・...
ご飯と日記

2024.04.21~2024.04.24 不調にて日記をサボる・・・

けっこう長くサボってしまった・・・・体調不良もあるけれど、ココロが折れたのがイタイなあ。。。。。。まったく、大迷惑なできごとでした、
ご飯と日記

2024.04.20

きょうはバスで出勤、エキチカでうちの学校のポスターをみつけた自分が教えているのは、パソコン、主にオフィスの使い方などだけれど、(私の)生徒は日本語レベルの低いDクラス(A→D日本語レベルでクラスが決まる)の外国人がほとんどで、日本語も教えな...
ご飯と日記

2024.04.19 太陽光蓄電したBougeRV ポータブル電源 の電気で、食洗器を使ってみよう! どれくらい電力つかうんだろう?

新居に引っ越してきて、1か月ほど。この間のBougeRV ポータブル電源 300000mAh/1100Whお試し利用は、太陽光で蓄電した電力を、IH調理器での調理にのみ使っていた。調理は、1日1回、または2回、たまに調理しない日もある、とい...
ご飯と日記

2024.04.18、コロニー、クライアント打ち合わせ、プール、御幸町事務所、セノバデパ地下。ばたばた忙しの日

朝ごはん、プロテイン昼ごはん・丸亀製麺、かけとかきあげ夕飯は、まかない。赤ワイン