日曜日のタクシー乗務。通院などの需要がないので、どうかな~と出勤。雨のため歩いて出社したら、遅くなっちゃった・・・5時40分始業。朝の予約のお客様をお迎えに行ったところ、なんと!!!!
友人Aさん。旅先への出発のため、予約・迎車してくださって、ほんだが担当したのは偶然~。
「わあ、久しぶり~」「フェイスプックでみたけど、ほんださんの車に乗るなんて~」と、お話ししながら駅まで。こういうサプライズも嬉しいね。
きょうは午前にDIDIでご乗車のお客様。これから車で岐阜まで帰るそう。なのに!タクシー内に車のカギを落とされ、その後電話連絡があったので、お届けしたところ、なんと!1000円札を渡されて「お礼です、助かりました。とっておいて」とチップをいただいてしまいました~。10円、20円のおつりをいいよ、とおっしゃってくれるお客様はいたけど、え~千円も???ありがとうございます。わーい。きょうはラッキーな日だから、千円でなんかぜいたくしちゃおうかな~。
最近ペースができてきて、11時台に本社へ帰って、60分の休憩をとってます。しずおか給食のお弁当を食べて、スーパー行ったり行かなかったり、自宅戻ったり戻らなかったり。
で、本日もそのペースのつもり。
11時前に、タクシーの表示を「空車」から「回送」にして、本社へ向かいます。始業が朝早いから、11時でも腹ぺこ。おなかすいた~、きょうのおかずなんだっけ?などと考えながら、走らせていると・・・・
ブンブンと両手を振るお客様。男性3人組。いや、おいらのタクシーはいま「回送」だっちゅうの。だけど、手の降り方が「ブンブン」だったもんで・・・、つい止まって、お客様の「乗れる?」のゼスチャーに、うっかりウンウン頷いちゃった。
「ご乗車ありがとうございます」行き先は近場で、初乗り運賃だったけれど、「おねえさん乗せてくれて助かったっけや」。千円出していただいて、「お釣りはいいよ」ひえ~ありがとうごぜいます~
お腹空いてるから、本社本社。「回送」で走らせていると、DIDIが・・・・。しまった。DIDIを待ち受けモードにしてあった・・失敗~。でも、受けてみると、近場へのお客様。よしよし、このお客様が終わったら本社でお弁当~~~。
到着したら、表示は「賃送」から「支払」に。お客様下りられて「支払」のまま書類の記入をしていると。窓をコンコンと叩く音・・・。ひえ~。ありがたいけど、お腹すいてるけど、
「ご乗車ありがとうございます」。このお客様の行き先もそんなに遠くでなくて助かった~。そのうえ、「運転手さん、支払、だったのに乗せてくれて、ありがとう、ごめんね。これで、缶コーヒーでも飲んで」と200円のチップ!!!を下さった。ありがとうございます!
本社・弁当、本社・弁当、、、、もう、お客様とらずに、本社・弁当へまっしぐら。DIDIも注文とらないモードに設定して、表示も「回送」にしたし、よし、本社に行ってお弁当だ~~~~
安倍町あたりで、口笛の音に反応して、そちらを見ると、、、外国人4人連れ。口笛っていうか指笛?よく海外の映画でタクシー呼ぶときやる、あれ。つい止まって、外国人男性の「乗れる?」のゼスチャーに、うっかりウンウン頷いちゃった。だって、外国人だもん、漢字の「回送」の意味がわからないじゃん。断ったらかわいそうじゃん。
「ご乗車ありがとうございます」乗り込まれた4人連れの母語は英語じゃなくて、何語かわからないから、どこの国の方かは不明。
英語で書かれた観光パンフレットを渡され、指さす先は「Sunpu Castle」「スンプキャッスル??オーケー、オーケー。ウィアーリーブイング」。安倍町からだからワンメーター、車ならすぐです。けど、きっと、パンフレット片手に駿府城を通り過ぎちゃって、迷っていたんだろうな。男性は杖をついていてかなり恰幅のいい方だったので、歩くのも大変になっちゃって、通りがかったタクシーみつけて口笛ふいて・・・。読めない「回送」でタクシーが通りすぎたら日本の印象が悪いやね。
駿府城の西門橋まで、お送りし、バンフレットの徳川家康の銅像を指さし「ヒズ、ブロンズスタチュー、ニーアバイ」。下りられてからも、みなさん手を振ってくれて喜んでいただけてたみたいでよかったよかった。
もう、3度目の正直「回送・回送・回送・弁当・弁当・弁当」と走らせていると・・・・これまた、すがる様な目をした男性が、手を上げて・・・・きょうは「回送無駄モード」な日なのだ。そうなんだ。はい。
「ご乗車ありがとうございます」。この方も近場、ワンメーターの距離。そして下り際「運転手さん、回送なのに止めちゃって悪かったね。お釣りはとっておいて」
え~~またチップ!いえこちらこそ、ありがとうございます。
チップの嵐の日や~。
本社にたどり着き、お弁当を食べ始めたのは、結局13時45分ころでした。そして、いただいたチップの嵐で、レモンとブルーベリーのチーズケーキ。買わせていただきました。おいしゅうございました。ありがとうございました~。
タクシー乗務のあとは、プール・お風呂。
本日、朝ごはんは、ベーコンとチーズのホットサンド
昼ごはんは、しずおか給食のお弁当+チーズケーキ
晩ごはんは、富士宮やきそば
なんか、いろいろあって、面白い日だったな。
コメント