新しい会社の新人研修期間中は、土日がお休みです。
が、本日は、いろんな用事もあって、静岡まつりでの木遣りは、お休みさせていただいてます。
早朝、ペットボトルを半分に切って、釘を熱して、底に穴を開けて、三角コーナーもどきを作りました。上手くいくかな?自宅は、IKEAのコンパクトな台所(SUNNERSTA/スンネルスタ ミニキッチン 19990円で、シンクもコンパクト!! なので、ふつうの三角コーナーだとスペースとりすぎ。


とはいえ、紙やビニールで簡易的に設置できる三角コーナーもどきは、ちょっと不足。いろいろ試してきたけれど、どれもイマイチ。で、これつくってみたけれど、うまくいくといいな。
午前は、御幸町事務所へ出勤。
昼ごはんは、気になってた食堂「むらこし」
しょうが焼き定食
そのあと、ジム(プール)へ。どうせプールへ通うのだから、ジムも利用したらいいのに・・・と以前から考えていて、4月になって、新会社での新生活が始まると、暮らしのタイムスケジュールもずいぶん変わるのだけれど、ジム(プール)で過ごす時間を増やすことができるし・・・と、
ジムのマシンの使い方レクチャーをお願いしてみた
筋トレ、どうせするなら、マシンでやってみよ。どうせ毎日ブールへ行っていて、その前に筋トレしたら続くだろうしと思って。
プール終わりに近所のカフェへ。
カボチャとアーモンドのパウンドケーキ
ここのカフェ、PARICA、野菜ソムリエがいて、7時からのモーニングが、メチャ魅力的!!!今度、朝に、来てみよう〜
制服をもらって、裾上げしたよ。
昨日、新人研修2日目に、会社の制服が支給されたので、ズボンの裾上げをしました。なんだか、ちゃくちゃくと準備が進んでいるねぇ。いよいよ感があって、やはり緊張します。
明日の木遣りは中止(T_T)
夕方、連絡があり、あすの静岡まつり行列は中止、木遣りもなくなってしまった・・・・・ざんねん〜
晩ごはんは、茄子の揚げびたしと、豚ロース塩焼。夜、豚肉なのを忘れて昼とダブっちゃった、まあ、ビタミンB補給ってことでいいや。
明日も雨模様、ちょっと、憂うつ。
コメント