2052.3.17 国際ことば学院外国語専門学校、御幸町事務所、自動車学校

ご飯と日記

月曜は、国際ことば学院外国語専門学校授業5時限。でも、きょうで月曜の授業はおしまい。

あとは、水曜日に、2時限で、国際ことば学院外国語専門学校は、退職です。

5時限目、プレゼンテーションの授業だったのだけれど、発表するはずの生徒が3人もお休み・・・・

予定していた発表時間がなくなって、時間をもてあましてしまい、森下公園に出かけて、何かを見つけ、口頭で1分間、発表するっていう課題に。

いい天気~。滑り台すべったり、鉄棒したり、木の枝拾ったり。生徒たちはおのおの、いろんなものを発見。

そうこうしてたら、かわいらしい男の子が「パパ~」と呼んでいる男性が、卒業生のRくんだった!!!びっくり~~~。

「あっ、先生~」「あっ、Rくん~」「いま授業中だけど、公園で何かを発見しにきたんだ」「この生徒たちはみんな日本人だけどね」「子供産まれたんだね」「がんばってる?」

ときどき、こういう出会いがあるから、先生業はうれしいよね。

でも、あと1日で、私の先生業も終わりです。

 

お昼は、喜加酒家で、ホルモン丼

きのう韓国グルメ番組みていて、食べたくなっちゃった。

 

御幸町事務所で時間調整して、自動車学校へ。

きょうはシュミレーターが2時間もあります。あの、自動車学校のシュミレーターめちゃ苦手・・・・吐き気がしてきちゃうんです。ヤレヤレ。気が重いな。

 

コメント