2025.3.10 国際ことば学院外国語専門学校授業、御幸町事務所、自動車学校

ご飯と日記

朝ごはんは、カボチャとブロッコリーのスープ。

来週、国際ことば学院外国語専門学校での授業が最終日を迎える。月曜日5時間、水曜日2時間。感慨深いものあるなぁ。「心残り」の意味を生徒たちに説明して、先生、心残りだけど、次へ進むね。と話していた・・・。

窓から見える富士山も見納め。5分、10分の休み時間に、よくこの廊下のすみの窓を開けて、富士山みながら、IT仕事電話したっけ。

昼御飯は、真富士の里の天ぷらで天丼弁当。

15時から自動車学校なので、きょうは自転車でいくことに。

お弁当食べてから、しずおかのひみつでコーヒー

狐ヶ崎からの自転車、前回よりキツくなかった、やっぱり練習、習慣って大事。

カウダへ行ってパスタ食べたい気分だったけど、諦めてKOマートで冷凍パスタ。

美味しい

明日は久しぶりのヒューマンアカデミーです

 

コメント