三連休2日目。
本日は、葵区井宮町にある、松平忠明墓前での木遣り。
数カ月かけて揃えた、ほんだの木遣り衣装が、草履と足袋を残して揃ったので、見習いっぽくない出で立ちだけれど、実のところ、カメラマン。
松平忠明は、駿府城の初代の城代だったのだけれど、お城や浅間神社で使ったお金の不正を問われて切腹したのだとか。空襲時に、資料が焼けてしまって定かではないけれど、お墓の作り方から(お墓が囲いの中にあり、門がないなど)、そんな節があるのだそう。
廿日会祭(七之助)
近所なので、一時間ちょっとで終わり。
あとは、ひま~なので、プチ模様替え。
コメント