6日からはじまる、国際ことば学院外国語専門学校授業の準備で午前中、御幸町事務所へ。
この3学期は、初めての日本人オンリーのクラスを受け持つので、ちょっとドキドキ。もうひとクラスは、今年度ずっとみているDクラス(日本語レベルが、とりあえず一番低いクラス)なのだけれど、ふりがなのある留学生用の教材を使い切ってしまって、日本人向けの教材を使うのでその準備もけっこうたいへん。
お昼ごはんは、大晦日にもらってアパホテルのアパカレ~
お肉も3、4個入っていて、まあ、ふつうのレトルトカレー。こういうものはストックもできるけど、どんどん食べてしまわないと、溜まってしまうからね。
会計事務仕事は、16時に退社
晩ごはんは、祥瑞のまかないをテイクアウト
お休み前日だし、と、お酒を買って帰る
ジャスミンと金木犀のお酒、どんな、味だろう〜
コメント