2024年12月の支出・184,735円、支出多めですが、理由がわかっているのでだいじょうぶですよ。・・~ by Money Forward

家計簿

食費が多いのは、食料品買い込みのタイミングと、昼食を外食にして試してみていたこともあるので、この金額でも驚きません。が、昼食、お弁当っていうよりは「ご飯だけ持っていって、おかずをまかない」のスタイルにしようかな・・・。

デフォルトのまかないは、食べられるのが、15時ころなので、自分は、もう帰り支度というか、ライフスタイルに合わないのです、食事時間が。そしたら、パックご飯を持ち込んで、おかずだけもらって、セミお弁当みたいにしたら、外食費は節約できるし。1月は、そのスタイルでやってみよう・・・。

娯楽も多め。宝くじ買っちゃったりしたしね。11月の高知旅行の分の清算も計算に入っている。

習い事の1万円は、中国語の学習アプリの、アプリ内課金の分。

これ、アプリに踊らされず、課金しないで勉強するように心がけていかないと。だね。

 

項目 金額 割合
食費 合計 70,219円 38.01%
コンビニ 159円 0.09%
コープ 8,621円 4.67%
買い置き 4,100円 2.22%
買い食 1,050円 0.57%
呑み 3,700円 2.00%
食料品 16,219円 8.78%
外食 5,610円 3.04%
朝ご飯 669円 0.36%
昼ご飯 13,150円 7.12%
夜ご飯 9,353円 5.06%
カフェ 7,588円 4.11%
日用品 合計 32,083円 17.37%
日用品 22,471円 12.16%
ドラッグストア 2,467円 1.34%
ペット用品 7,145円 3.87%
趣味・娯楽 合計 36,931円 19.99%
5,500円 2.98%
お風呂 1,240円 0.67%
Netflix 1,190円 0.64%
映画・音楽・ゲーム 4,080円 2.21%
旅行 9,630円 5.21%
その他趣味・娯楽 15,291円 8.28%
交通費 合計 300円 0.16%
その他交通費 300円 0.16%
健康・医療 合計 1,480円 0.80%
サプリメント 1,480円 0.80%
教養・教育 合計 11,160円 6.04%
習いごと 11,160円 6.04%
特別な支出 合計 4,918円 2.66%
家具・家電 4,918円 2.66%
水道・光熱費 合計 13,411円 7.26%
電気代 12,553円 6.80%
ガス・灯油代 858円 0.46%
通信費 合計 6,169円 3.34%
携帯電話 3,237円 1.75%
情報サービス 2,692円 1.46%
宅配便・運送 240円 0.13%
保険 合計 3,480円 1.88%
医療保険 3,480円 1.88%
その他 合計 4,584円 2.48%
振込手数料 715円 0.39%
事業経費 3,394円 1.84%
雑費 475円 0.26%

コメント