2024.12.11 国際ことば学院外国語専門学校、経理事務、木遣の練習はお休み、ボーナスが出た

お金のこと

頭痛や熱はなくなり、咳とひどい鼻水が残っていたものの、自宅の棚で、アレジオンを発見して、服用したので、鼻水が止まるとかなり楽に。

本日は水曜日のため、夜は木遣りの練習+手羽先の大村行こう~と、誘われていたのだけれど、練習は風邪をうつしそうだし、お酒は、もうちょっと自粛したいと思って、早々に練習と手羽先大村をキャンセル。もう一晩ゆっくりします。

朝から、学校へ。

会計事務は、あす税務監査なので、そろそろ完璧目指したかったけれど、風邪で休んでしまったので、ギリギリかも。がんばろ。

国際ことば学院外国語専門学校から、冬のボーナスが出た。わーい。自分の場合、月曜の4時限,水曜の2時限の授業なので、月々の給与は5、6万円ほど。

そんで、冬のボーナスは、1万円でるのです~。手取りで9千円弱。

それでも、ボーナスってうれしいよね。

 

早朝、5時に目覚める。5時に起きるってことは、だいぶ回復してきた感じ。迷ったものの、美肌湯でお風呂に。熱出てから入っていなかったから、さっぱりした。

バス停で、バス時間調べる目的も。学校あるから、早目にでないと

昼ごはんは、ラムテテーで、タイ料理

熱ある間、Netflix付けっぱなしだったけど、孤独のグルメ放送が年末までということで、見ちゃった。そしたら、お腹がタイ料理になっちゃって。

食べ過ぎた〜

16時ころになったら、解熱剤も、鼻水止も効果切れか・・・・早退させてもらい、16.時半にはベッドへ。

とはいえ、8時半から16時半、就労なら、まあ、1日稼働でよくね?

夕ご飯は、浅間通り商店街のお惣菜屋さんで、350円おかずを調達

うちのご飯は、発芽玄米

 

コメント